「Autifyクラウド環境」とは、Autifyが独自に用意するクラウド環境内のOS上で、ブラウザが立ち上がるテスト実行環境です。「テストプラン」の実行環境から選択可能です。
「Autifyクラウド環境」には、以下の特長があります。
- テストの実行が高速(実機環境よりも最大3〜10倍高速にテストを実行可能)
- 最大10並列までテストを同時に実行可能(並列実行設定の有効時)
また「Autifyクラウド環境」、次の状況の時にとてもお役に立つ機能です。
- 「テストシナリオ」の編集時に繰り返しテストを実行してすぐに結果を見たい場合
- 複数のテストを一斉に実行したい場合
- 時間のかかる実機でテストを実行するよりも前に一通りの機能テストを回す場合
各画面の三点リーダから指示できる「Chromeで今すぐ実行」も、「Autifyクラウド環境」で実行されます。
現在、「Autifyクラウド環境」でご用意している環境は以下の通りです。
- Chrome / Linux (Mobile Emulator を含む)
- IE / Windows Server
- Edge (Chromium) / Windows Server
一方、Windows 10やMacのPC環境、および各種スマートフォン端末の実機につきましては、Autifyが提携する「外部デバイスファーム環境」をご用意しております。
「Autifyクラウド環境」・「外部デバイスファーム環境」の詳細なバージョンにつきましては、以下の記事をご参照ください。
関連記事: